適当日記

インプレッサ GDB アプライドB GSX-R1000 K7 CBR400RR L EC200 ステラさん(NEW!) の整備や走りに逝った事などを記録として書いています。

カテゴリ:バイク > EC200

ブレーキパッドが来たので交換していきます。

IMG_3600

今回新品では無く結構残っている中古を選択。
ベスラのシンタードメタルにしました。
今のでも結構効くんですがさてどうなるか?
因みにEC200はブレンボでは無くてニッシンなので、CRとか国産と同じのです。
ヘタにブレンボとか使われるとパッドが高かったり良い事無いので助かります。

IMG_3603
元のはこんな感じです。
今思うと急いで交換しなくても良かったか・・・。

IMG_3605

交換方法は特に書きませんが、このキャリパーなんでかわかんないですけどピストンがもの凄い固いです。
キャリパー戻しで押す事で中に入っていきました。
でも、引きずりはないのでこれで正解なのかも・・・。

後はブレーキフルードを交換して完了です。

IMG_3601
ついでにプラグを標準からレーシングに交換。
熱価も上がるのでイイと思います。
5本くらいまとめ買いしてるので当分コレつかって無くなったらイリジウムとかにしたいと思います。

キャブもこの前乗ったときにAS領域でガスが薄くてビビったので2.0戻しから1.5にしました。
ニードルも1段目から2段目にしました。
これでまた様子見ていきます。

なんかずーっとキャブセッティングしててシーズン終わる気がしてならないですw

ながらく色々とやってきましたが、概ね作業は完了としたいです。
あ、あとLLCを変えなくてはいけないのでやっていきます。

IMG_3533

おもむろにアンダーカバーを剥がします。
排気バルブのところに穴があってそこから墨汁が放出される仕組みになっています。
垂れ流しなのでココに貯まります。
小瓶用意してキャッチするようにしたら良いんすよねーきっと。

IMG_3535
そんで冷却水はポンプのケースにドレンがあるのでココから抜きます。
大体1.1Lくらい入っています。
サーモは無いので一気に抜けますw

IMG_3536
抜いたLLCがこちらです。
前回余り物のモノタロウブランドのLLCを使ってんですけど、緑色がもの凄く薄くなっていました。
チョッとあやしげなので交換します。
ちなみにこのLLCは成分表を見ると防錆剤とか消泡剤は入ってないようです。
ただの不凍液。

IMG_3537
この変なLLCが残ってたら嫌なのでホースで洗浄していきます。

IMG_3538
使うLLCは原液を割って使うのにしました。
最低濃度が30%らしいのでそうしました。
特に氷ったりしないのでもっと薄くても良いかな?と思ったのですが、防錆効果がそれくらいの濃度が無いと駄目らしいのでそうしました。

IMG_3539
IMG_3540
クーラント入れてエア抜きモテ期とウニして完了。
後は走っていれば勝手に抜けると思うので、リザーブに多めに入れておきます。

IMG_3541

最後にアンダーカバーを付ける前に、クランクのドレンを開けてガソリンを抜いておきます。
稀に貯まってたりするので定期的にやった方が良いと思います。
クッサイのが抜けます。
今回は何もでてきませんでした。

これでガスガスEC200の整備は概ね終わりました。
※ブレーキパッドとかやることはありますが。

つぎから400RRを何とかしてエンジン掛けたりあわよくば車検取っていこうと思います。

家族みんなが寝静まった頃にふと思い立ち作業開始。

スローを#30にして走ってみたのですが、アクセル開けたときの加速感が無かったのでやっぱり#31に戻す事にしました。
IMG_3526
こんな感じでホイホイできて便利。

※因みにさっきも走ってみた感じでは、開けていったときにニードルの領域でパワー感が若干薄い感じがしました。
クリップを1段目→2段目にして見ようと思います。

もう一つ気になっていた、フォークガードを交換します。
この子が家に来たときからボロボロだったのでいつか交換しよう・・・と思っていたんです。
タマタマパーツをまとめ買いしたときに、純正の新品を入れてくれていたのでそれに交換します。

IMG_3527
外していくんですが、コレ6角で止まってる風に見せかけて、星形のネジになっています。
ガスガスだけかどうかわかんないですけど、整備しているとこの星形のネジにやたらと遭遇します。
六角レンチで外したいところですが、コレだとなめてしまいます。

IMG_3528
星形のビットを使う事で外す事ができます。

IMG_3529
ほんで外れました。
古い方がどれだけボロイかわかりますねw
取付部にカラーが付いているので外して新しい方に移植します。
新しい方につけようと思ったら精度が悪く付かなかったw
ヤスリで整えてから付けました。

IMG_3530
こんな感じになりました。

コレ付けているときに気づいたのですが、ブレーキパッドがほぼ無かった。
なんか適当に買わないとやばそげです。
ヤマシダとかSBSは買わないようにしたいw

お昼に20分くらい試験走行をしてきました。
アイドルは問題なくいつまででも回る感じ。
中速くらいまでは特にボコ付くわけでもなくスムーズに行きます。
たぶんメインジェットの領域に入ると、怒濤の加速を見せますw
まさにドッカンターボみたいな。

アイドリング時にスローが#32の時は白煙出ていたのですが、今回のセットでは出なくなりました。

大体良い感じに納まったんですが、パーシャルが今一駄目な感じがします。
ボコ付くんですよね・・・。
PWKはそういう物なのか?スローをもう少し絞れば何とかなるのか?
一回試しにスローを#31→#30にして様子を見てみようと思います。
今の所これ以上は薄くする術がないのです。

まぁそう簡単には焼き付かないでしょう!w

R1000も落ち着いてきたんでEC200の燃調をいい加減決めます。
現状ではこんな感じになっているようです。

混合比1:60
SJ:#35
MJ:#165
ニードル:N1EI #1
戻し:2回転

今回は1:65で4L作って明日から燃調取っていくのでセットしておきます。

IMG_3492
オイルは引き続きワコーズのV2Rで行きます。
口あいてるオイルが増えてきてマズい・・・。

IMG_3493
中身はこんなんですよー。
4L作りたいのでオイルは61ccくらい入れます。
これにガソリンを注いで混ぜていきます。
IMG_3495
この10Lのボロタンクに入れてシェイクしまくります。
いつも振っているときに爆発したら死ぬのかな・・・って思います。
静電気は発生しないので大丈夫だとは思うけど、ちょっと恐いなーとか思います。

IMG_3496
燃料をタンクに入れるときはフィルターをつけたジョウゴで入れています。
携行缶のゴミが入る可能性が高いので漉して入れてます。
キャブの前にもメッシュフィルターをつけてますが、念には念を入れて余計な事が起きないようにしています。

後はキック数発でお目覚めすると思います。
このセットで良さそうであれば丘珠空港の方にでも行って様子見たいと思います。

このページのトップヘ