子供と風呂に入って一息ついたところ鳴り響く緊急地震速報。
数秒以内に揺れが到達するので、奥さんは子供をカバー、自分はこの前作成した本棚を押さえるw
揺れがたいしたことなく一冊も本は落ちませんでした。
揺れが収まったところで、被害状況の確認と停電に備えて準備開始。
車庫内は問題なし。
バイクも倒れてないし棚から物が落ちる事もなかった。
エアコンと設備の室外機を確認したけど問題なしだった。
夜間の停電に備えてLED作業灯とランタンの準備。
カセットガスストーブの準備。
給電用バッテリーの準備。
充電できる物を全て充電開始。
取り敢えず1週間は2発目が来るかも知れないので態勢を維持しつつ、足りない物資をAmazonに発注しておきたいと思います。
コメント