昨晩折角搭載した燃料ポンプを再度摘出し、直接通電してみました。
多分12Vだと思うのでクリップ付けてバッチョク。
・・・ウンともスンとも言わなかった。
これでポンプが死んでいる事が解った。

まぁ去年くらいからミーミー鳴ってたので寿命なのか終は近かったんだと思う。

代替のポンプは「純正」「純正中古」「中華」「亜米利加製」くらいが大まかな選択枠かと思います。
純正は丸っと全部で8万円くらいするそうでさすがに無理かなと。
中古は無し。
中華もいい話全く聞かないので無し
となると、亜米利加製のものになるのかなと。

調べるとQuantum Fuel Systemというところから中身のパーツだけ売ってることが解った。
Amazonでも売ってて、エライ不評なのがちょっと気に掛かるw
だめならまた考える感じで行きたいと思います。

バイクの不調もついでに治ってくれると良いなぁ。