ということで4回目作業していきます。
前回まででペダルをバラしたので組んでいきます。

IMG_4828
まずはブッシュを圧入。
といってもハンマーとかで叩けば入ると思います。
Cになってるので力の掛かる方向を考えて入れた方が良いかも。

IMG_4829
こんな感じで3箇所打ち替えました。

ここからはグリスで手がベトベトになってしまったので写真がないですw
上に付いてるバネの受け側ブッシュを入れるんですが、圧入したらひん曲がってしまって失敗しました。
中で詰まってしまって使えない。。。
幸い外した部品の穴も拡大してないようなので古いの使うことにしました。
※問題あれば再度部品調達します。

後はグリスを塗布しながらドンドン組み付けていきました。

IMG_4830
一応こんな感じになりました。

ペダルとフレーム?の締め付けトルクが解らないので適当に締めようかとも思ったけど、調べてみると概ね30Nmくらいでしめたらよさげ。
車体のボルトは18Nmで締めたら良いみたいだった。

オペレーションシリンダーを後で外すので備忘録。
締め付けトルク41Nm