オイルフィラーにオイルセパレーターや今回のような物を取り付けるとボンネットに当たります。
何であたるのかなー?と考えていたのですが、おそらくSTiのエンジンマウントを付けてるので若干エンジンが持ち上がってるのでそれが原因なんじゃないかと考えました。
上がってると行っても5ミリ以上10ミリ以下って感じだと思うんですが。

あと、エンジンが若干(数ミリ)右に寄ってるようなきがするのでその辺も影響してそう。
マウント付けるときに寄っちゃってそのままになってるので、いつか治さなきゃ!とおもっていて思ってるだけで何も手をうってなかったw

取り敢えずMonotaROで購入したチーズが今日来るんでそれ見て考えます。

近日ロアアームブッシュ交換するので、その時に補強も外すのでそのついでにエンジンの位置を修正しても良いかも。
固定ナット外してちょっとエンジン持ち上げてプライバーでこじれば元にハマると思う。