エキマニまで外してオイルの清掃したのに、まだオイルが焼けた臭いが漂ってきます。
20分くらいして温まったら臭いがしてくる。
下をのぞき込むと、フロントパイプから煙が出ているのを見つけたので、遮熱板を外して清掃していきたいと思います。
前の方等にオイルが見受けられます。
コレが高温で熱せられて燃えてるようです。
こちらも同様ですね。
一部はハジを伝って真ん中まで漏れてます。
ヘッドカバーの漏れを放置していたらココまで酷くなっちゃうよーと言う例ですね。
コレは下側のカバーの裏側ですね。
デロデロになってます。
これら、オイルが付着しているところを綺麗に清掃して元に戻して完了です。
コレでホントにオイル臭とはオサラバです!
オイル漏れの修理と清掃を整備工場にお願いするとえらい工賃取られそうだなぁと思った。
なんでもそうですけど、早期発見早期治療が基本ですね。