適当日記

インプレッサ GDB アプライドB GSX-R1000 K7 CBR400RR L EC200 ステラさん(NEW!) の整備や走りに逝った事などを記録として書いています。

2019年03月

前の家も今の家もオール電化なので、火災が発生する可能性が低いので消火器を買っていませんでした。
※火が出るとしたらカセットガスを使ってるときくらいかな。

しかし、1Fのガレージにガソリンやら可燃物が多量にあったり、家の左右が安アパートで家の中でローソク使ったりポータブルのストーブを
使ったり、若いのが多いので寝たばこで火災が発生したりするとやばそうなので導入することにしました。
※そんなに高くないしね。

一つは業務用の10型 ABC消火器
https://www.amazon.co.jp/dp/B079FXG9C4/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_iiTMCbJXY1FX7

もう一個はキッチン用のスプレータイプの物をチョイスしました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00S5OAO2M/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_tjTMCbVYNE8Y6

最初はガレージに置くようは二酸化炭素消火器にしようと思ったんですけど、お値段が普通の消火器の6倍くらいするので諦めました。
自動車用の液体のだと1万円くらいなので、お金の都合付いたら導入したいと思います。


ソロソロ雪も溶けてきたので車のタイヤ交換を考えないといけません。
ローテーションを怠ったので2本だけ溝が無い状態です。
2本だけ新品を購入しても良いかとも思ったけど、4本買っても2万くらいの差なので新調する方向で考えています。
基本的に国産は履きません。
ホイルのインセットが48なので結構外に出てしまうため、国産だとショルダー部分がフェンダーに擦ってしまいます。
外国のタイヤって結構丸まってるのが多いので擦らないんですね。

買えそうな選択枠としては・・・
・ピレリ 旧P-ZERO
d0644284.jpg


・ミシュラン PS4(S)


これらだと4本5万円くらいで買えそう。

ここ最近P-ZERO nero→P-ZERO rosso ときたのでGDBで最後にP-ZEROを履いてみたい気もする。
ミシュランはGC8の頃にGTXとGTX ヴィラージュを履いたことがあって良い印象だった。

パターンがカッコイイから多分P-ZEROかな~。

昨日の晩に車検の予約を取りました。
1Rにしようかと思ったけど、雪が降るとマズいので2Rにしました。
前回取った2年前は12時キッカリになると10秒くらいで予約ほぼ埋まるという凄い状態でしたけど、今回はゼーンゼン余裕で取ることができました。
天下り団体の方でカラ予約の対策を行ったのかも知れませんね。

ただ、前日とかに空きが出てリロードすると埋まる怪現象を何度か見かけました。
あの速さは人の手ではなく、絶対機械的にやっていると思います。
業者が組織的にやってるんだと思いますけど、迷惑極まりないのでやめて欲しい。
ここに書いても意味ないけど、天下り団体ももっと抜本的な対策取って欲しい。

外部の業者が、予約するだけでお金儲けをしているのであれば厳しく裁いて欲しい。
公平性に欠ける。

本日かし丸君が来たので早速チェーンの方やっていきたいと思います。

まず現状。
3efedfc7.jpg


プレートが斜めになってしまっているのがおわかり頂けるかと思います。
ツールが斜めってるのでこうなります。

そしてこれがかし丸君
6a68065e.jpg

南海とか他のツールと違って、抱え込んで押し組む作業をしていきます。

プレートの圧入自体は成功しました。
曲がったかと思ったけど大丈夫だったっぽい。
せっかく予備のパーツ買ったのに意味なかったw

次にかしめていきます。
b66f724c.jpg

押し込むボルトの先が窪んでいて、カシメ完了するとプレートと接触するのでそこまでねじ込めと書かれているけど、正直見づらいし押し込みすぎそうで恐かった。
カシメは一箇所ずつなので、一個終わったらずらして作業するのはちょっと面倒だった。
30c598aa.jpg

かしめるとこんな感じ。
一応南海ツールに入ってきたゲージでも確認。
かし丸君で確認するときは、カシメボルトがプレートと接触しているか確認。
647dd420.jpg

出来上がりがこちら。
dae62b55.jpg

うまく入ったので完成!!

意外と力も要らなかったし入れすぎにだけ注意すれば良いツールかと思います。
チェーンはこれで良さそうなので終わりにして、点検整備の表にチマチマ記入していこうと思います。

引き続きクーラントの交換とフルード関係の交換を行いました。

まず、クーラントなんですけどホースを引っこ抜いて排出します。
c70596de.jpg


大体2L位抜けます。
リザーブタンクからもシリンジとか使って抜いておきます。

ホースを戻してラジエータのキャップからLLCを入れていきます。
結構エアがでるので根気よく入れていきます。
2be661c5.jpg

大方入ったら、リザーブにも入れるのを忘れないようにして蓋閉めます。
後は走って減っていたら足す感じでいいと思います。
前回エア抜きしようとしたら噴出したので今回はやりませんw

次にクラッチフルードとブレーキフルード交換します。
b1e30e79.jpg

フロントはリコールで交換したのでまだ綺麗なのでやりません。
たいした作業では無いです。

以上となります!

このページのトップヘ