適当日記

インプレッサ GDB アプライドB GSX-R1000 K7 CBR400RR L EC200 ステラさん(NEW!) の整備や走りに逝った事などを記録として書いています。

2016年09月

400RRのハイビームのボタンが何処かへ旅立ってしまったのでこれを製作します。
このスイッチ、ヤフオクでも結構高くで取引されているので、ボタンだけなら作れるかなー?なんて考えました。

材料はエポキシパテです。
練って長方形に整形します。
この時点では適当で良いのですが、出来上がりよりも大きく作ります。
※写真では汚く見えるのですが、練ってる最中に落っことして、ゴミを巻き込んでます(笑)
3bbe2d10.jpg


十分に乾燥させた後に削っていきます。
484ad3df.jpg


メッシュヤスリ→#1000→#2000みたいな感じで作業しました。
a5582d94.jpg


大きさを見ながら削っていきます。

b8daecb0.jpg


ある程度できたら面取りします。
色こそ違うけど、本物に近い感じになりました(笑)

44cda6f1.jpg


77b439e4.jpg

リューターで取り付け部分の凹み?を作り、押す方にも本物と同じく丸いくぼみをつけます。
実にいい感じ(笑)

0277f15d.jpg


完成したので、コニシボンドのG17でガッチリつけます。
今度は飛んでいかないと思います(笑)
作ってから気づきましたが、練るときに塗料も混ぜ込むと、成型色をつけれたなと思いました。





タイロッドエンドブーツ交換する時に使うグリースを仕入れました。
なんのグリスにしようかなーと考えて、前から使って見たかったワコーズのハイマルチグリースhmg-uを選択して見ました。
d6a3dd5d.jpg



ハブベアリングを交換した時にこれ使いたかったけど、そのときは結構高かったんだけど、今は買いやすくなった。

蛇腹のままだと使いづらいので、グリースガンを購入しょうとおもっていたら小さくて使いやすそうなのを見つけた。
5ac051bb.jpg


がしかし、下から漏れてくるようなこと書いていて、普段グリス使うときはスプレー缶なのでそれはまずい。

なんかないもんか調べていたら、100円ショップのシリンジを使ってる人がいたので、真似して見ることに。
ff840651.jpg


で、蛇腹からムニムニ出して詰めて見ました。
974d62fc.jpg


結構使えそうな感じなんで当分これで使ってみようと思います。





e6926d54.jpg

よく車屋さんで整備している時にボデーや内装に青いフィルムを貼っているのを見かけると思います。
あれ、傷が付かないようにするフィルムなんですね。
バイクなどは塗装も弱いですしカバーかけるとすぐに傷がついてしまいます。
前々から欲しいなーと思っていたのですが、モノタロウで1000円ちょいで売っていたのでやっと仕入れることができました。

CBRはすぐには乗ることないですし、タンクが絶版なので貼りたいと思います。





1f62eb84.jpg


先日車検が終わり現状では問題なかったものの、車齢も15年を迎えてゴム系のパーツを交換することにしました。

水回りで思い出すエピソードとしては、自分が20代の時に信号待ちで並んだマーク2がシグナルGPを挑んで来たので受けて立ちましたw
2速くらいに入った時に、突然マーク2のボンネットから物凄い白煙があがりスローダウンしました(???)
※真冬だったのでそれはもう、煙幕みたいな感じでした。
恐らく、ロアホースかヒーターホースがパンクしたものと思われます。
助手席には不安そうな顔した3歳くらいの子供が載っていたのを覚えています。

そんなこんなで、水回りには特に気を使っています。
今回は、ヒーターホース、ラジエータロアホース、加圧タンクに繋がってる細いホース3本、タイロッドエンドブーツです。
ちなみに、タイロッドエンドブーツはオートバックスで交換すると、6000円もするとかwebに書いてましたw
部品代は二個500円なんすけどね。

タービンに刺さってるホース一本発注し忘れた。
こいつがフロントパイプに近くて結構漏れるようなので絶対交換したい。

さて、これらをいつ交換できるかが問題( ?-? )





f803f950.jpg

北海道ではここ最近冬季にものすごい塩カルを巻きます。
高速なんか走ると、ボデーが白くなるくらいに(笑)
車自体は一応塩害対策がされていますが、長い年月でその効果が失われ朽ち始めます。

一昨年サビが気になったので、クレの水性シャーシブラックを塗りました。
これで当分大丈夫だろう!と、思ったら翌年には綺麗さっぱり無くなっていて、また錆び始めました(笑)
次はプロスタッフの油性シャーシブラックを塗ってみました。
味付けしたパーツはある程度塗料が残っていましたが、ただ吹いただけのところは、ペリペリと剥がれていました。
なかなか難しい。

これは、業者にノックスドールとかスリーラスターの塗装を頼んだ方がいいのかしら?って思ったのですが、結局スプレー缶で塗ってるので自分でやっても一緒じゃね?という結論に達したので、ヤフオクで仕入れてみました。
下処理をどうするか、ちゃんと考えてから塗ってみたいと思います。





このページのトップヘ